
日時:2012年1月11日13時~17時50分
場所:広島県立大学
講師:有)香取感動マネジメント 香取 貴信
有)加賀屋感動ストアーマネジメント 加賀屋 克美
お二人のディズニーランド勤務体験からDisny Magicの真髄を学びました。
●誰にでも出来ることを徹底的に行う
・開園当初のパークより20年を迎えた今の方がキレイな秘密
(キレイとは、明日の朝赤ちゃんがハイハイしても大丈夫なことをDisnyではキレイと言う)
閉園後は毎日、園内全体をを水洗いし、滑らないように乾かし拭き掃除している。
●使命感(Mission)は‘ゲストにハピネスを!’
・リピーター率は98%
・2万人の従業員の内、9割はアルバイト
・アルバイトの種類は600以上
・一番の人気職種は掃除
・園内のゴミのことをスタッフは魔法のカケラと言う。
・お客さんの苦情をお宝として受入れ改善している。
●加賀屋克美さんは今でも毎週欠かさずTDLに行っている。
理由:①禁断症状が出る②Disnyは毎週、変化・進化しているから。
・2パーク年間パス(8万円)を購入し、昨年は72回入園した。
・今でもミッキーと握手するのに1時間待ちしている。
・アトラクションを朝9時から12時間かけ1日で全部回った。
・1年間で空いている日は5日位ある。狙い目は12月初め。
・1日遊んで従業員から約60回声を掛けられる。
●TDLのリーダーの予選(2つの質問)
・あなたは、今やっているあなたの仕事を愛していますか?
・自分の部下をどんな事があっても心から愛を持って接することができますか?
●自分が喋っている言葉にフォーカスし、マイナスの言葉をプラスの言葉に変える癖をつくる。
まだコメントはありません。